画像はイメージです
シニアカーでは物足りない!速度を求める高齢者や免許返納後の移動手段として、トライクスジェイピーは電動バイク発想の「コアライト」シリーズを提案しています。
四輪車コアライトD4は低重心、インバーター制御と四輪油圧ディスクブレーキで安定走行を実現し、坂道でも快適。税込店頭価格428,000円の新車はすべて注文販売で、社内基準に沿った点検・パーツ調整後に納車します。三輪モデルのコアライトS3は税込店頭価格248,000円。軽量三輪ならではの取り回しで、近距離の買い物から訪問仕事まで幅広く活躍します。どちらも免許不要の特定小型原動機付自転車のため、登録手続きとヘルメット(着用は努力義務)で公道走行が可能です。
シニアカー・三輪自転車・スクーター・カートからの乗り換え検討者には、有料出張試乗サービスをご用意。但し、試乗日より14日間以内のご成約時にはお値引きとしてお戻しいたします。現在当社在庫としてガンメタリック、レッドメタリック、ブルメタリックを数量限定でストック中です。商品価格は、輸入品ということで、相場や現地価格、日本への輸送費により変動。次回納期は随時更新しています。購入後1年間の保証、但し消耗品(バッテリー、タイヤ、ブレーキ等)につきましては納車時より1か月間の初期不良に対応いたします。また、保証期間内の修理費は無料ですが、出張費は別途清算させていただきます。特に遠方のお客様に関しましては、ロードサービス特約付き任意保険が役立つことがあります。保管会社は当社でもご案内できますので、次世代の高齢者向け四輪・三輪特定小型原付(電動バイク)として、ぜひトライクスジェイピーへお問い合わせください。
2019/12
サラリーマン時代より温めていたネタを基に製造輸入販売業として事業開始。
電動車いすの輸入元と、車いす用ドライブレコーダーの製造元より、製品の輸出が当面できなくなると連絡あり、回復の目途立たず。
在庫製品完売後委託運送業に転身。
2020/03
2023/03
4年の歳月を経て、従来の製品に旨味が無くなったため。変わり種の車いすや、LED看板用コンテンツ制作開始。
特定小型原動機付自転車に可能性を感じ、現在のディストリビュータの協力の元、リセラーとして活動準備開始。
2024/10
2025/01
販売車両の輸送とメンテナンスができる特装車を製作しバーチャル店舗で新事業開始。
現在に至る。
(画像はイメージです。)
納車、出張修理、定期点検、出張試乗はgoogleMapで算出した距離にによって異なります。
保証期間の保証修理は部品代ならびに修理作業費は無料ですが、出張費は別途ご負担いただきます。
但し、出張試乗費用に関しましては、ご成約時にお値引きにて変換させていただきます。
■基本料金
25km未満 10,000円
25~50km 15,000円
50~100km 20,000円
100km以上 25,000円
■100kmを超える場合
10km毎に1,200円がかかります。
※10km未満は切り捨てています。
例)155kmあった場合、基本料金100kmに、追加距離55kmですが、10km未満は切り捨てなので、50kmが対象となります。
(50km÷10x1,200円+25,000円)X10%= 34,100円
になります。
但し、最寄りの販売店がある場合はその販売店よりお見積り申し上げます。
AI Website Creator